Cプログラミング
 Computer >> コンピューター >  >> プログラミング >> Cプログラミング

フローチャートとプログラムを使用したC言語での意思決定の概念


以下は意思決定ステートメントです-

  • シンプル–ifステートメント
  • if –elseステートメント
  • ネスト–ifelseステートメント
  • その他–はしごの場合
  • switchステートメント

シンプル–ifステートメント

「if」キーワードは、論理条件が真の場合に一連のステートメントを実行するために使用されます。

構文

if (condition){
   Statement (s)
}

フローチャートとプログラムを使用したC言語での意思決定の概念

次の例では、数値が50より大きいかどうかを確認します。

#include<stdio.h>
main (){
   int a;
   printf (“enter any number:\n”);
   scanf (“%d”, &a);
   if (a>50)
      printf (“%d is greater than 50”, a);
}

出力

1) enter any number: 60
60 is greater than 50 .
2) enter any number 20
no output

ifelseステートメント

if –elseステートメントはTrueまたはFalse条件を取ります。

構文

if (condition){
   True block statement(s)
}
else{
   False block statement(s)
}

フローチャート

フローチャートとプログラムを使用したC言語での意思決定の概念

以下は、偶数または奇数をチェックするプログラムです-

#include<stdio.h>
main (){
   int n;
   printf (“enter any number:\n”);
   scanf (“%d”, &n);
   if (n%2 ==0)
      printf (“%d is even number”, n);
   else
      printf( “%d is odd number”, n);
}

出力

1) enter any number: 10
10 is even number

ネストされたif-elseステートメント

ここで、「if」は別のif(または)else-

の中に配置されます

構文

if (condition1){
   if (condition2)
      stmt1;
   else
      stmt2;
   }
   else{
      if (condition3)
         stmt3;
      else
         stmt4;
   }

フローチャート

フローチャートとプログラムを使用したC言語での意思決定の概念

次の例は、指定された数値から3つの数値のうち最大のものを出力することです-

#include<stdio.h>
main (){
   int a,b,c;
   printf (“enter 3 numbers”);
   scanf (“%d%d%d”, &a, &b, &c);
   if (a>b){
      if (a>c)
         printf (“%d is largest”, a);
      else
         printf (“%d is largest”, c);
   } else {
      if (b>c)
         printf (“%d is largest”, b);
      else
         printf (“%d is largest”, c);
   }
}

出力

enter 3 numbers = 10 20 30
30 is largest

その他–はしごの場合

これは多方向の決定条件です。

構文

if (condition1)
   stmt1;
else if (condition2)
   stmt2;
   - - - - -
   - - - - -
else if (condition n)
   stmt n;
else
   stmt x;

フローチャート

フローチャートとプログラムを使用したC言語での意思決定の概念

次の例では、2次方程式の根を見つけます-

#include <math.h>
main (){
   int a,b,c,d;
   float r1, r2
   printf ("enter the values a b c");
   scanf (“%d%d%d”, &a, &b, &c);
   d= b*b – 4*a*c ;
   if (d>0){
      r1 = (-b+sqrt(d)) / (2*a);
      r2 = (-b-sqrt(d)) / (2*a);
      printf (“root1 ,root2 =%f%f”, r1, r2);
   }
   else if (d== 0){
      r1 = -b / (2*a);
      r2 = -b/ (2*a);
   printf (“root1, root2 = %f%f”, r1, r2);
   }
   else
      printf ("roots are imaginary”);
}

出力

1) enter the values of a b c : 1 4 3
Root 1 = -1
Root 2 = -3

Switchステートメント

複数の決定の中から1つを選択するのに役立ちます。

構文

switch (expression){
   case value1 : stmt1;
      break;
   case value2 : stmt2;
      break;
   - - - - - -
   default : stmt – x;
}

構文

フローチャートとプログラムを使用したC言語での意思決定の概念

#include<stdio.h>
main (){
   int n;
   printf (“enter a number”);
   scanf (“%d”, &n);
   switch (n){
      case 0 : printf (“zero”)
         break;
      case 1 : printf (‘one”);
         break;
      default : printf (‘wrong choice”);
   }
}

出力

enter a number
1
One

  1. C言語でのポインタと配列の概念を説明する

    ポインタと配列 連続メモリ位置は、コンパイラによって配列のすべての要素に割り当てられます。 ベースアドレスは、配列の最初の要素の場所です。 たとえば、 int a [5] ={10、20,30,40,50}; 5つの要素は次のように格納されます- 「p」が整数ポインタとして宣言されている場合、配列「a」は次の代入で指すことができます- p=a or p=&a[0]; 「a」の各値には、p++を使用して1つの要素から別の要素に移動することでアクセスします。ポインターがインクリメントされると、その値は、ポインターが指すデータ型のサイズだけ増加します。この長さは「スケー

  2. C言語のループ制御ステートメントとは何ですか?フローチャートとプログラムで説明する

    ループ制御ステートメントは、一連のステートメントを繰り返すために使用されます。それらは次のとおりです- forループ whileループ do-whileループ forループ 構文は次のとおりです- for (initialization ; condition ; increment / decrement){    body of the loop } フローチャート ループのフローチャートは次のとおりです- 初期化は通常、ループ制御変数を設定するために使用される割り当てステートメントです。 条件は、ループがいつ終了するかを決定する関係式です。